-
- 作品データ
- 監督/脚本:パク・フンジョン
キャスト:イ・ジョンジェ/チェ・ミンシク/ファン・ジョンミン/パク・ソンウン/ソン・ジヒョ
原題:新世界 New World
上映時間:134分
-
- あらすじ
- 「ラスト・プレゼント」のイ・ジョンジェ、「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシク、 「甘い人生」のファン・ジョンミンが豪華共演し、韓国で470万人を動員した大ヒット作。韓国最大の犯罪組織に潜入捜査して8年がたつ警察官ジャソンは、自分と同じ中国系韓国人で組織のナンバー2であるチョン・チョンが自分に対して信頼を寄せていることを知り、組織を裏切っていることに複雑な思いを抱く。しかし、警察の上司カン課長の命令には従うしかなく、葛藤する日々を送っていたある日、組織のリーダーが急死。後継者争いが起こる。カン課長はその機に乗じて組織の壊滅を狙った「新世界」作戦をジョンソンに命じるが……。
-
- オフィシャルサイト
- http://www.atarashikisekai.ayapro.ne.jp/
-
- 予告編
-
- 鑑賞日
- 2014年2月11日
-
- 鑑賞場所
- シネマート新宿
-
- 評価
- ★★★★
ネタバレ注意!
この映画評は私自身の鑑賞メモという扱いで、基本的に本編の内容に触れる事が多いものです。
作品をご覧になっていない方は鑑賞後に読んで頂く事をオススメ致します。
最新情報はTwitter/Facebookにも更新していますので、良ければフォローしてみてください。
評判どおりの快作でした。
韓国の映画はこういったノワール(犯罪/暴力)系映画をよく観ますが、これまた名作が生まれたなという感じです。
ヤクザ映画でよくある展開として、
ちょっとしたイザコザからある時死人が出る→そこから復讐、復讐の振り子がだんだん大きくなる→最後はみんな殺し合って死んでしまう。
結局ヤクザという生き方の愚かさ、虚しさばかりが残ってしまう事が多いと思います。
北野武監督の「アウトレイジ」もそのような映画で、その直接的な暴力シーンを含めた争い自体をエンターテイメントにしているような作品でした。
対してこの「新しき世界」はヤクザの闘争+潜入捜査という要素が入って一つ厚みのある話になっています。
直接的な暴力シーンはそこまで多くはなく、どちらかと言うとセリフや間、そして”顔”によるせめぎ合いによって闘争を繰り返します。
潜入捜査におけるサスペンスさというのは自分が警官である事がバレて身の危険が迫ること、そして潜入している犯罪組織に情が生まれてしまい自らの正義感が揺らいでしまう事であり、
宣伝文句でもありますが、「父への忠誠か、兄との絆か。」
その主人公の”葛藤”がメインとなる話になっています。
潜入捜査官の主人公イ・ジャソンを演じるイ・ジョンジェ、
ジャソンが兄と慕う組織の幹部チョン・チョンを演じるファン・ジョンミン、
ジャソンを裏で操るカン課長を演じるチェ・ミンシク、
他役者陣の脂の乗った演技や顔の強さも見物ですし、刀を振り回しながらの乱戦や緊迫感のあるシーンの飛ばし方など撮影/編集もすごくうまいです。
ラストの1シーンは蛇足だとおっしゃる方もいるみたいですが、
主人公の最後の決断を裏付ける大事なエピソードであり、作中の主人公が終始「我慢」「苦しみ」「迷い」の表情しか見せていなかった中で最後にあの笑顔を見せるという構成はとても見事であったと思います。